Valium

今回の特集は名付けて ”大人の休日系サーフボード”特集。仕事も遊びもサーフィンもエンジョイしているしっとりとした大人向けの記事になります。
大人なサーファーは海に入る時間も限られてしまいます。仕事もあり家庭も持ち、若いころの様に波乗りに時間を費やすことも難しくなってきたりしますよね。週1回、もしくは月1回の週末のサーフィンを楽しみに頑張っている方も多いのでないでしょうか?
せっかく楽しみにしていた週末のサーフィン、いつもコンディションがいいとは限りません。ウィンディーな日もあれば、ジャンクな日もある。膝しかない日やトロトロの日もある。そんな日のがっかり感はキツイですよね〜。でも、まぁ、自然が相手ですしこれがサーフィンだと割り切ることも大切です。
では、とてもコンディションが良い日はどうでしょう。軽いオフシュアで面つる、サイズは腰〜胸くらいでゲットも厳しくないコンディション。こんな日はファンサーフ日和で楽しいですよね〜。本来なら。。。
こういう日は、当然ですが老若問わず多くのサーファーがラインナップします。
必然的に波の取り合いになりますよね。若い頃ならガンガン取れたでしょう。しかし、年齢と共にパドル力も衰えた体では、若いサーファーには勝てません。コンディションは最高。なのに取れない、乗れない。。。フラストレーションだけが溜まっていく。。。こんなサーフィンは楽しくないですよね。
”だったらロングでも乗ってりゃいいじゃん”というツッコミはなしです。若い頃からサーフィンやってる大人はショートのあの感覚で波乗りしたいんです。まだまだ縦へのアクションとかもしたいんです。
衰えたパドル力をなんとかカバーしたい。でも、ロングに転向するのはまだ違う気がする。
そこでオススメなのがこの1本。DMSのValium(バリウム)見てください、このフォルム!!


斬新、かつスタイリッシュ。どこか懐かしい香りが漂ってくる不思議なオーラ。これがValium(バリウム)です。
まずはどこから話しましょうか?と迷ってしまうくらいこの板についてはストーリーがあります。
まずはシェイパーのダン.マクドナルドについて。彼は現在オーストラリアに拠点を置いてシェープしています。業界内でも”超個性的なシェイパー” ”スタイリッシュなシェイパー”
”古きを大切にするシェイパー”などなど評価はうなぎ上りです。
それは彼が削り出すボードを見れば一目瞭然です。ケリースレーターやディーン.レイノルズといったトッププロも個人的にオーダーしに来るくらい素晴らしい板を作っています。
先程紹介したバリウムは個性的なラインナップの中にあってさらに光を放っているシェイパーダン、一押しのボード。1950年代に斬新的なボードデザインを提案していたボブ.シモンズのボードコンセプトをベースに、ダンの経験とセンスをフューチャリングさせたボードです。
特質すべきは、フィンのセットアップ。キールフィンのツインフィンが標準仕様。キールフィンはかなり個性的です。見て分かるように、ストリンガーとほぼ平行にセッティングされています。

これが、独特の乗り味を引き出してくれるんですよね。しかも、かなりデカい!!幅広でこんもり小山みたいなフィン形状。かなりレトロな香りがします。
乗ってみるとかなりドライブが効きます。これは、この後のインプレで紹介しますね。このフィンには、バリウムの驚くべき動きを支える秘密が隠されているのですが、その秘密はシェイパーのダンのみが知っているとのことです(笑)まぁ、企業秘密ということにしておきましょう。

では、このValiumがなぜオススメなのかというと、
■ パドルがものすごく楽
■ テイクオフが激速い
■ ショートの乗り味に近い
■ とにかくカッコイイ
■ これを1本持っておくと、かなり役に立つ
などなど。
では、実際に乗ってみたインプレを書きますね。
■ パドルがものすごく楽
これは、本当に楽です。スイスイ進んでくれます。衰えたパドル力を180%くらいカバーしてくれますよ。ドーピングと言っても過言ではありません(笑)難点と言えば、丸っこいノーズと全体にボリュームがあるのでドルフィンが効きずらいということ。腰、腹なら全然問題ありません。胸、頭くらいのサイズになってくるとドルフィンがギリギリになってきます。まぁ、そのくらいのサイズになれば、違う板を乗ったほうが楽しめることは大人なサーファーなら分かりますよね。
■ テイクオフが激速い
はい、激速です。ロングと同じポジションから乗れます。本当に!!なぜロングと同じポジから乗れるのか?それはノーズとテールに秘密があります。ノーズはご覧のとおり、丸っこくなっています。 これはテイクオフに向かう時にパドルスピードを上げてくれます。ぼってりとしてますが、いざ戦闘態勢に入ればグイグイと進んでくれます。
テールはぶったぎりのチョップテール系です。やはりテールがぶった切りになっているため、波に押される範囲が通常のテールより広くなります。これがテイクオフの速さを加速してくれるのです。日本の小波では、まさに無敵状態になりますよ!!!ラインナップに、若者がいようがロングが鎮座してようがうねりからガンガン乗っちゃってください。それを可能にするがこのバリウムなんですから。
■ ショートの乗り味に近い
そうなんです! ロングと同じポジから乗れるのに、動きはショートに近い感覚になります。レトロフィッシュなどとは、また違います。もちろんツインフィン仕様なので独特のドライブ感やカービング感はトライフィンのショートより断然あります。ボリュームはありますが見た目以上にしっかりと板は動かせますよ。
こちらの動画をみてください。ホレホレのチュービーな波でもいけてますし、サイズのある厚めの波でもいけてます。
いい感じでしょ!本来は小波用の板なんですが中級者以上であれば更に面白さが倍増します。絶対、楽しいボードですよ。
■ とにかくカッコイイ
これって重要ですよね、大人には!やっぱり持っていてワクワクする板、所有感を満たしてくれる特別な板、そんな板なら飾ってるだけでもテンションがあがります。
Valiumはご覧とおりかなりクールで個性的です。古き良きカリフォルニアの香りも漂ってきます。こんな板、他にありますか?なかなかありませんよ、実際。しっとりとした大人ならこのセンスわかりますよね♪
■ これを1本持っておくと、かなり役に立つ
そうなんです、これが1本あると、かなりサーフィンの幅が広がります。コチラの動画をみてください。湘南のジャンクなコンディションでも、これだけ乗れています。
乗っている金尾レオくん、超上手いですよね♪面識はありませんが、これからの活躍が楽しみな若手サーファーです。
こういうコンディションは日本でもよくありますよね。今までなら入るのをやめていたか、入ってもテイクオフからのワンアクションで終わってしまう波だったと思います。ですが、バリウムならこういうコンディションでも遊べます。ねりから乗れる分、余裕が生まれますし、抜けれないセクションでもグイ〜んと抜けていけます。
通常の板 + Valiumこのコンビネーションなら1年中遊べると思いますよ〜♪ちなみにデーン.レイノルズもバリウムがお気に入りで個人的にオーダーしに来ているようです。

以上が”Valium”の詳細です。パドル力が落ちてきた大人のサーファー、若い時にガンガン波乗りをやっていたけど数年くらい海から離れていたサーファー、とにかく小波でいっぱい波を取りたいサーファー、そんな事情がある大人のサーファーには、絶対オススメの板になります。どうぞ、参考にしてくださいね♪

-
SOLD OUT