コレクション: OG FLYER
アルメリック OG FLYER(オージーフライヤー)は現在のパフォーマンスショートの礎を築いたモデルのひとつであり、世界中のシェイパーが参考にしたと言われるモデルThe Flyerの本家後継モデルです。OG FLYER(オージーフライヤー)のOGはオリジナルの略です。

OG FLYER
アルメリック OG FLYER(オージーフライヤー)はオールラウンドに使用出来るのでこれ1本で小波からオーバーヘッドまでカバー出来ます。主役の1本として活躍してくれるボードです。
OG FLYERはFLYERシリーズが過去20年間に渡り証明してきた信頼性とデザインを継承しています。オリジナルのアウトラインやコンケーブ、メリックヒップなどをベースに一般サーファーでも扱い易く楽しめるボードに仕上がっています。
癖がなく乗り易いし、テイクオフの速さも安定感もあります。だからと言って初心者用のボードと言う訳ではなくプロも使用しているボードです。玄人好みのポケットに留まるサーフィンが出来ますし、そのスーパークイックな操作性能はあなたのスキルレベルを間違いなく上げてくれるでしょう。
アルメリック OG FLYER(オージーフライヤー)の特徴
ここ数年マーケットの主流だったのは短くてボリューミーなボードでしたが、最近は長さを出したボードへの回帰が進んでいます。ボードの長さを出すことのメリットが改めて評価されてきています。OG FLYER(オージーフライヤー)は最新のサーフシーンにフィットするように最先端&細かいチューンが施されています。どんな動きをするのかは動画を見てもらえると分かると思います。
- レール / 薄め~ミディアム
- ノーズ / ポインテッド
- テール幅 / ミディアム
- ノーズロッカー / ミディアム~強め
- テールロッカー / 弱め~ミディアム
- コンケーブ / シングル~ダブルからの緩いVee
- フィンセッティング / 3フィン
- スキルレベル / 初級レベル~エキスパート
- スタンス / ナチュラル
- 対応サイズ / コシ~オーバーヘッド

OG FLYER(オージーフライヤー)のアウトライン
ハイパフォーマンスボードのアウトラインと言うよりは、オールラウンダーよりのアウトラインです。パキパキ過ぎないラインは乗り易さを感じさせます。ベースになっているThe Flyerよりもノーズが若干シャープになっています。
OG FLYERにもアルメリックのボードによく採用される”メリックヒップ”と呼ばれる絞りがテール付近に入っています。このメリックヒップが支点となってボトムやトップでのクイックな動きをサポートしてくれます。
ちなみにNew FlyerとOG Flyerのテールの違いですが、見ての通りテールアウトライン自体はそれほど違いはありません。ですがテールのボリューム(厚み)が違います。OGのほうがボリュームが薄いのでテールを使ったターンがやり易くなっています。逆に言うとテールにボリュームのあるNew FlyerはOGより波のパワーを拾い易くなっているのでより小波向けのボードだと言えます。

OG FLYER(オージーフライヤー)のロッカー&コンケーブ&レール
OG FLYERのノーズロッカーはミディアム~強めでしっかりとロッカーがついています。テールロッカーは弱め~ミディアムとなっています。ノーズロッカーとテールロッカーの間にはステージドロッカーが採用されています。
ステージドロッカーとはノーズロッカーとテールロッカーの間にフラットなセクションがあるデザインです。そのフラットなセクションがタルい波やパワーのないセクションでもスピードをロスせずに繋いでいける効果を生み出します。
コンケーブはシングル~ダブルからの緩いVeeとなります。レールはダウンレールになっていてベースのThe Flyerに比べると薄くなっています。脚力の弱い人でもレールが入れやすいので女性や体重の軽い方にとっても扱い易いボードと言えるでしょう。

アルメリック OG FLYER(オージーフライヤー)のサイズ表
サイズ選びにお困りの方はお問い合わせよりご連絡ください。サイジングをアドバイスいたします。その際は以下の情報をお知らせください。
- 身長&体重
- 年齢
- サーフィン歴
- 具体的なレベル(例:テイクオフは出来るが横には行けない)
- サーフィン頻度(例:週一)
- 現在お使いのボードのサイズ、リッター値(分かるのであれば)

アルメリック OG FLYER(オージーフライヤー)のまとめ
■ アルメリックの代表作”The Flyer”の本家後継モデル
■ ここ数年流行っていた短いボードではなく長いボードへの回帰
■ 最新のサーフシーンにフィットするように最先端&細かいチューンが施されている
■ テイクオフの速さと安定性
■ 癖のない乗り易さ
■ 初級レベルからエキスパートまで楽しめる
■ レールが落としてあるので脚力の弱い人にもオススメ
■ ポケットに留まるサーフィンに適している
■ ボトムとトップでのスーパークイックな操作性能
■ コンディションを選ばないオールラウンド性能
アルメリック OG FLYER(オージーフライヤー)のライディング動画
商品が見つかりません
絞り込みの数を減らす、またはすべて削除する
